top of page
検索


おしゃべり絵本リトミック🎵
今月のテーマは「七夕」でした🎋 キラキラ星の音楽に合わせて、お星様の周りを歩きました☆ オーガンジー、柔らかいね〜! 流れ星やキラキラなお星様をイメージして描きました⭐︎
support2240
2 日前


水遊びがはじまりました!
今日から水遊びがスタート! 待ちに待っていた子どもたちは大喜びで遊んでいましたよ😁 先生が持つカップからお水が出ていて、カップで受け止めていましたよ☺️ お水のシャワー🚿 手を伸ばして触る子どもたちです♪ これから天気のいい日には、水遊びを行っていきたいと思います☆
support2240
3 日前




お部屋で水遊びごっこ⭐️
ウォーターテーブルに大興奮の子どもたちです! くるくるまわるパーツがあって楽しいね! キラキラのカップにお魚捕まえたよ♪ カップでのあけうつしなど、楽しく水遊びの予行練習ができました。 水遊びが始まるのが楽しみだね♡
support2240
7月1日


町内散策に行きました!
はたらくくるまを探しにレッツゴー! バスを発見! 運転手さんが手を振り返してくれました! 上に車が並んでる!とびっくりの子どもたち⭐︎ 紫陽花のお花も見つけました🌸 お部屋では積み木遊び! 積み上げようと真剣です... 高く高ーく積み上げてます✨
support2240
6月26日


おしゃべり絵本リトミック
いろんな動物さんの長靴が出てきたよ 音に合わせて手をパタパタ。 音が止まると、ピタッ。 紙コップを使って、パタパタパタ。 紙コップを2つ重ねて、手を離すと ビューン!と紙コップロケット発射! 布を使って雨雲や虹を表現しました。 最後は雨の音をイメージしたお絵かき。...
support2240
6月25日


ハイハイレースをしました!
お部屋を広くしてハイハイレースをしました! 『よーい どん!』の掛け声とともに勢いよくスタート! ハイハイだけではなく、先生の真似をしながらいろんなものになりきって進みましたよ😊 うま(高這い)になりきったり… ずり這いでも進みました☺️...
support2240
6月24日


しゃぼん玉で遊んだよ🫧
みんなでいわせ公園へ行きました。 新しく入ったお友達もロープを持って行くことができましたよ✨ 広げたハンガーとタライを使い、大きなしゃぼん玉作りに挑戦! とっても大きなしゃぼん玉ができると歓声を上げて喜ぶ子どもたちでした😊 ボールやフープでも遊び、元気いっぱいでしたよ!...
support2240
6月18日


さつまいもを植えました!
お芋を育てる事を子どもたちに伝え、みんなでお芋の苗をプランターに植えました! 小さな手で苗を植えて土をぽんぽん。 みんなそっと優しく苗に触れていました。 大きく育つと良いね! イス取りゲームもしました。 よーく音楽を聴いて、、、イスに座る事を楽しむ子どもたちでした♪
support2240
6月16日


みんなで机上遊び⭐️
みんなで「かたつむり」を歌いました。 先生といっしょにかたつむり🐌 好きな机上遊びを楽しみました。 完成した動物パズルを見ながら、お話しを楽しんでいました。 パトカーと救急車!きれいに積み上がりました。
support2240
6月13日
bottom of page