top of page

毎日の生活記録(ブログ)


support2240
12 時間前
おしゃべり絵本リトミック🎵
今回のテーマは『たまご』 シェイカーを使って卵が割れる様子を表現しましたよ! 小さいお友達もシェイカーを気に入って、ニコニコしていました☺️ 卵が割れると中からアヒルやひよこなどが出てきて、音に合わせてその動物になりきりました😊 絵本にはいろんな形の卵が登場!...
閲覧数:18回


support2240
2 日前
修了式をしました🌸
修了式をしました。 一年の思い出をアルバムで振り返り... 今年度一番体重が増えた子、身長が伸びた子の発表と、実際に重さを感じてみました! 3.6キロのお米、おも〜い!! 先生たちからのプレゼントのブローチ🌼 嬉しそうにブローチを触っている子どもたち♡...
閲覧数:27回


support2240
2 日前
シール貼りをしたよ
台紙のイラストを選んで、、 シールの色も選びました 小さいお友達も頑張って貼り付けています 2歳児クラスのお友達は枠からはみ出さないように貼ることができるようになりました! 先生と一緒に素敵な帽子を作りました
閲覧数:17回


support2240
5 日前
春を感じました☘️
みんなのリクエストで、ヨーイドン! 走るのがとても早くなったお友だちです! フープをまとめてコロコロ〜! 待って〜!と一斉に走り出します。 「綺麗な貝殻みつけたよ♡」 小さいお友だちにも優しく見せてあげていました。 「貸して〜」「いいよ!」「ありがとう♡」...
閲覧数:45回


support2240
7 日前
「きんぎょさがし」をしたよ🐠
「きんぎょがにげた」の絵本をみんなで読みました! どこにいるかなー??ここ!と教えてくれました。 10匹の金魚を探すよ! 1.2.3.4.〜10!10匹いることをみんなで確認! 先生が保育室の中にきんぎょのカードを隠している間、子どもたちは手で顔を隠して数を数えました!...
閲覧数:36回


support2240
3月12日
高宮交番に行きました!
今日はパトカーを見に高宮交番に出発! 向かってる途中でお花を見つけて観察しましたよ🌸 小さいお友達も興味津々でした😊 高宮交番に着くとパトカー発見! パトカーがいないときもあるので、見つけて大興奮の子どもたちでした✨ 『ピカピカ!』『くろいねー!』...
閲覧数:32回




support2240
3月10日
2グループに分かれての活動!
0.1才クラスのお友だちは公園で遊びました。 ぽかぽか陽気で気持ちが良かったですよ。 「♪貨物列車しゅっしゅっしゅ〜」 0才クラスのお友だちも先生と一緒に電車ごっこを楽しみました。歩くのが上手になりましたね! お部屋で過ごした2才クラスのお友だち。...
閲覧数:34回


support2240
3月7日
高宮庭園茶寮に行きました!
みんなで高宮庭園茶寮に行きました。 庭園入ってすぐは坂道でしたが、小さいお友達も頑張って歩いて行くことができましたよ😊 梅の花を発見! 『あそこにあるー!』『しろいねー!』と みんなで観察しました☺️ 前、来たときにはつぼみだった しだれ梅 の花が咲いていました!...
閲覧数:34回


support2240
3月6日
ボール遊び
4階の鏡のあるお部屋でボール遊びをしました。 ボールプールにボールがたくさん! 牛乳パックの坂をコロコロ〜 アンパンマンを狙ってボールをぽいっ! 透明カップの中をボールが転がるのが見えるね! 紙コップの坂をコロコロ〜 どこの穴まで届くかな?...
閲覧数:35回


support2240
3月5日
おしゃべり絵本リトミック🎵
大きな丸の時は手で○を作ります。 リズムにのって「まる!」 お雛様カードを並べてみました。 ひなあられをイメージして丸を描きました。 おえかきリトミック♪ あすか先生から「1年間リトミック楽しかったね!」と、修了メダルを貰いました。 保育園3階のライブカフェ、ダルセーニョで...
閲覧数:53回


support2240
3月4日
サーキット遊び⭐️
お部屋でサーキット遊びをしました! 先生のお手本を真剣に、ワクワクしながら見ていましたよ✨ センサリーマットは、いろんな感触を足の裏で感じ取っていました。 最初は躊躇して歩きたがらない子も、慣れると歩くことができていましたよ👏 0歳のお友だちも平均台に挑戦!...
閲覧数:38回


support2240
3月3日
ひなまつり会
絵本『ひなだん とんとことーん』では、とんとことーん♪がおろしろかったようで笑っていましたよ😄 朝のおやつは、ひなあられ⭐️ 『おいしいー!』と大喜びの子どもたちです😊 先生からおやつをもらうときには、手でお皿を作って上手に受け取っていました✨...
閲覧数:50回


support2240
2月28日
慎重に…
ボール運びゲームをしました。 2チームにわかれてスタート! お皿にのったボールを落とさないように慎重に歩く子どもたち。 反対側にいる先生にタッチしてお友達のところへ戻ります! 小さいお友達も上手に運んでいましたよ✨ お友達に渡すときも、ボールを落とさずに渡す方ができました☺...
閲覧数:52回


support2240
2月27日
南消防署へ行ったよ
塩原にある南消防署までみんなでお散歩。 小さいお友達はカートに乗って行きました。 消防車が4台、救急車が1台揃っていて みんな大喜び! 消防署のうしろにまわると 消防士さんたちがいっぱい! ロープを使った訓練まで見ることができました! 消防署へ向かう途中にもはたらくくるまを...
閲覧数:42回


support2240
2月26日
音楽遊び🎶
みんなで音楽遊びをしました⭐︎ 休憩中〜みんなでゴロン! お友だちと目があってニコニコ笑っているお友だちもいました♡ 亀のポーズ! 上手にできていました👏 お魚になりきって泳いで、お友だちのお魚さんとお話し中〜! 何を話しているのかな??
閲覧数:36回


support2240
2月25日
みんなで福海公園に行きました。
車に気をつけて道路を渡ります。 小さいお友だちも手を繋いで歩いて嬉しそうでした。 暖かくて気持ちよかったね! 小さいお友だちが口に砂を入れそうになると、大きいお友だちが優しく止めてあげていました。 たくさんお料理できました!
閲覧数:39回


support2240
2月21日
2月の誕生会🎂
今日は2月生まれのお友達の誕生会でした。 インタビューに答えようと頑張っていましたよ✨ バースデーカードをもらうと、夢中で見ていました😊 先生からのプレゼントのスケッチブックシアター『たまごがポン』では、最後にケーキが出てくると大喜びでケーキの方へ🎂...
閲覧数:52回


support2240
2月20日
折り紙に挑戦!
おひなさまの体を折り紙で折ってみました! 先生の見本を見ながら上手に角を合わせていましたよ! お隣のお友達と見比べっこ どんな感じかな〜? みんなでおままごともしたよ。 ポポちゃん食べてねー✨ お料理できたよ お友達にもはい、どうぞ!
閲覧数:29回


support2240
2月19日
おしゃべり絵本リトミック🎵
2月のテーマ「おにさん」の絵本に合わせて、豆まきの豆に見立てた色画用紙をパラパラとまきました! おにさんの髪の毛の色と同じ色画用紙をパクパクと食べさせました✨ 3月のテーマの「おひなちゃん」の曲に合わせて鍵盤で音を出して楽しみました!...
閲覧数:40回


support2240
2月18日
お散歩楽しいね♪
みんなでお散歩に行きました。 ひな人形を飾っているお店を見つけた子どもたち。 『おうちにもあるー!』と教えてくれたり、ひなまつりの歌を歌ったりしていましたよ🎎 ショベルカーを発見! じーっと観察していました! 歩いていると落ち葉がたくさん落ちているところがあり、落ち葉の感...
閲覧数:32回


support2240
2月17日
ひなまつり製作
ひなまつりの飾りを作りました! 2歳児クラスのお友達はハサミを使って 折り紙を切って、、 それを紙皿に貼って、、 おひなさまのお顔を自分たちで描きました! 1歳児クラスのお友達はシールで飾って、、 おめめとお口もシールで貼りました!...
閲覧数:35回


support2240
2月14日
高宮庭園茶寮に行きました。
静かにするというマナーを守り庭園を見学できました。 青空が綺麗でしたよ♡ さざんかや椿が綺麗でした♡ しだれ梅のつぼみ。赤くて丸くて可愛いね! いつ頃咲くかな? 紅葉の種。先生も初めて知りました! プロペラみたいな形だね〜! ぽっとんおとしに集中です。...
閲覧数:55回


support2240
2月13日
外で元気に遊びました🎶
風が強くて寒かったのですが、子どもたちは元気いっぱい! 寒さに負けずに走り回ってました! ゴールにいる先生の所へよーいどん! キラキラの笑顔で走ってきてくれました♡ ゴールの先生に、ぎゅーーーー! あったかいねー♡ お友だち同士でぎゅーっとしている子どもたちもいましたよ!...
閲覧数:40回


support2240
2月12日
新聞紙で遊んだよ🗞
先生にリクエストして作ってもらい、ルンルンのお友達☺️♪ みんなで焼きそばを作っていましたよ! 新聞紙を細く割いて麺に。美味しそう🤤 先生に大きな飾りを背中につけてもらいました😊 『かわいい〜!』と大好評✨ 新聞紙に好きなキャラクターが載っていることに気づき、見せてくれ...
閲覧数:27回


support2240
2月10日
羽根つきしたよ!
手作りの羽子板を使って羽根つきをしてみよう! 先生と一緒によいしょっ! 羽根を上手に打ち返せるかな? 2歳児クラスのお友達は先生のお手伝いがなくても打ち返せる子もいました! 0歳児クラスのお友達は羽根に見立てたボールを 羽子板で打って遊びました...
閲覧数:42回


support2240
2月6日
コーナー遊び⭐️
今日はコーナーごとに分かれて遊びました! お絵描き遊びでは好きなものをそれぞれ描きましたよ✨ みてー! 手にもいっぱいついちゃった🎶 机上遊びでは、2歳のお友だちはパズルにも挑戦しました! 色ごとにわけられるよ! 0歳のお友だちもポットン落としやパズルをしました⭐︎
閲覧数:46回


support2240
2月5日
おしゃべり絵本リトミック♫
テーマは『節分』 絵本『お2さん(おにさん)』は、二つあるものを鬼さんが探すお話で、みんなで一緒に楽しみながら探しましたよ☺️ 折り紙で節分の豆を作りました。 前回も作ったこともあって、上手にちぎって丸めていましたよ✨ 作った豆を鬼さんに食べさせてあげる子どもたちです😊
閲覧数:36回


support2240
2月4日
真剣な机上遊び
好きな遊びを選んで、遊んだ後はお片付けです。 ぽっとんおとしが出来て、満足そうな小さいお友だちです。指先が器用になってきましたね。 できたよ〜!見て♡ 自分で完成することが出来て嬉しそうです! 昨日の節分会の話をしていた子どもたちに、鬼さんの絵描き歌をしました。...
閲覧数:18回


support2240
2月3日
節分会
節分の絵本を見て おやつに豆に見立てたボーロを食べて 恵方巻きのお話も聞きました。 みんなで作った鬼のお面も登場! お面に向かって、鬼はーそと!! 最後はみんなで鬼のパンツを踊りました🎵 15時のおやつはパンにクリームとフルーツを 挟んで巻いた恵方ロール...
閲覧数:54回


support2240
1月31日
凧揚げ🪁
いわせ公園で凧揚げをしました! 自分で作った凧を楽しそうに飛ばしていました!✨ 「飛んでる飛んでる〜!!」と大喜びでずっと凧を飛ばしていましたよ☆ 0歳のお友だちも先生と一緒に✨ シャボン玉でも遊びました! シャボン玉みーつけた! フープでは電車ごっこをしましたよ!...
閲覧数:50回


support2240
1月30日
凧揚げ製作🪁
先生が作った凧を披露しました!みんな真剣にみています✨ 凧に貼るシールを選んでいます✨ どれにしようかなー?? 自分で選んだシールを凧にペタッ! 裏紙からシールを剥がすのも上手です👏 「できたー!!」 2歳のお友だちは油性ペンでお絵描きもしました✏️...
閲覧数:61回


support2240
1月29日
いすとりゲームをしました!
先生の説明を真剣に聞く子どもたち! 0歳児クラスのお友達も先生と手を繋いで一緒に参加しましたよ✨ 白熱したいすとりゲームになりましたよ! 応援席での応援も上手で、『がんばれー』と声をかけたり、手を叩いて応援していました👏
閲覧数:36回


support2240
1月28日
節分に向けて
2歳児クラスのお友達の鬼のお面作り。 髪の毛の部分に穴をあけ、毛糸の紐通しを しました。 目や口、眉、ツノなど全部のパーツを自分で 場所を決めて貼り付けます。 ツノを貼る時に、自分で気づいて後ろ側から 貼るお友達も。 0歳児クラスのお友達は昨日作ったお面の...
閲覧数:38回


support2240
1月27日
オニのお面づくり
それぞれの学年でオニのお面づくりをしました。 0歳のお友だちは、オニの顔のパーツを貼りました! お手本を見ながら自分でぺったん! 完成〜✨ 1歳のお友だちは、オニの髪の毛に模様をつけました! おしゃれな髪でしょ?? 2歳のお友だちは、紐通しをしましたよ☆...
閲覧数:34回


support2240
1月24日
お誕生会✨
1月生まれのお友達のお誕生会でした。 おめでとう!ケーキもどうぞ。 先生からはスケッチブックシアターのプレゼント みんなでおにぎりを作ろう! 炊飯器でご飯を炊いたら、、 手でぎゅっぎゅっとおにぎりを丸めよう! みんなも絵を見ながら一緒におにぎりを ぎゅっぎゅっ!...
閲覧数:51回


support2240
1月23日
いわせ公園で遊んだよ!
みんなでいわせ公園へ🎶 先生の所までよーいドン! 小さいお友だちも先生と手を繋いでお散歩しました⭐︎ ボールどうぞ! と貸してくれるお友だちもいましたよ! あいうえ保育園かすがばる園で採れた大きな大根をいただいたので、みんなで観察しました!...
閲覧数:35回


support2240
1月22日
おしゃべり絵本リトミック♪
楽しいお絵描きリトミック♪ お餅を描いてみました!リズムに合わせて、、 「まるっ!」 「きなこもち子ちゃん!」 きなこをポンポンお顔につけました。みんなもお顔をポンポン! 折り紙をちぎって丸くして、、、節分豆の出来上がり! 指先を使ってちぎります。 小鬼さんにどうぞ!
閲覧数:39回


support2240
1月21日
大きな消防車を見たよ!
平尾の消防署にしゅっぱーつ! 長ーいはしごと数字の壁が見えてきたね! 大きな消防車の前で📸 子どもの足で片道30分ほど。頑張って歩きました! 帰り道の公園でお茶休憩。 お部屋ではおままごとをしました。 みんなでポポちゃんのお世話に一生懸命です。
閲覧数:36回


support2240
1月20日
公園で遊んだよ♪
久しぶりに福海公園に行きました! 小さいお友達もお散歩ロープを持って、頑張って歩きましたよ✨ 先生が砂で山を作っていると、バケツやお皿、カップで砂を運んできてくれました😊 砂場の縁で小さな山を何個も作って楽しむお友達もいました☺️...
閲覧数:45回


support2240
1月17日
久々のいわせ公園!
身体を温めよう! みんなでまてまて〜!先生とかけっこです。 ビニール袋タコをあげてみましたよ! オニごっこもしました。 「まてまて〜!」青い帽子のお友だちにタッチしようと頑張って追いかけます! 小さいお友だちもお散歩ロープを持つことに慣れてきました。...
閲覧数:44回


support2240
1月16日
ボールぺったんこ!
先生がラップの芯とガムテープで「なんでもくっつく棒」を作りました!ボールがくっついて嬉しそうな子どもたちでしたよ! 小さいお友だちも熱中してくっつけていました。外すのも楽しい感触のようです。 「ピンクあつめて〜!」 色ごとにボール集めゲームをしました。...
閲覧数:48回


support2240
1月15日
風船遊び
風船に描いてほしいキャラクターをリクエストするお友達。 アンパンマンどうぞ ふわふわ落ちてくる風船をキャッチできるかな? 風船にビニールテープを貼って ボールのようにするとコロコロ転がったり 跳ねたりするね。
閲覧数:28回


support2240
1月14日
シールぺたぺた♪
自分で好きな台紙を選んでシール貼りスタート! 台紙の絵柄(海の生き物の絵柄)を見て 『水族館行った〜』 『えー!!誰と言ったの〜?』 『ママとー…』 会話が弾んでいました😊 小さいお友達も、先生に手伝ってもらい、シールを貼っていましたよ✨...
閲覧数:34回


support2240
1月10日
雪がつもったよ!
どの帽子が似合うかな? みんなで雪だるまの帽子選びです! 雪うさぎをちょんちょん! 冷たいね〜! また積もると良いね! かるたが楽しめるようになってきた子どもたち。 「あった!」だんだんと札を取る面白さが分かってきたようです。 明日は鏡開き。保育園ではいもぜんざいを食べましたよ!
閲覧数:48回


support2240
1月9日
お絵描きをしたよ🖍
お友達とおしゃべりしながら絵を描く子どもたち。 『線!でんしゃが走るところ書いた!(線路のこと)』 『ほんとだ〜!』 『これは〜?』 話が盛り上がっていました😊 マーカーの使い方も少しずつ覚えてきました☺️ クレヨンでもお絵描き。 点や線をたくさん描きましたよ!...
閲覧数:39回


support2240
1月8日
おしゃべり絵本リトミック🎶
1月のテーマは「おもち」 お雑煮、きなこもち、あんこもち、などいろんなおもちの種類を真剣に聞いているお友だちです⭐︎ 大きいおもちは大きな○を手で作りました! 大きな模造紙にお餅を描いてみたよ✨ いろんなおもちがあって美味しそう! おもちのテーマはジャズ調の曲でした!...
閲覧数:41回


support2240
1月7日
お散歩🎵
お正月の飾りのあるお店を発見! 「羽子板」って言うんだよ。 電車も見れたね! 枯れ葉の絨毯。 踏むとパリパリって音がして楽しいね! 先生と一緒にそーっとそーっと 高く積めるかな? 春の七草についてのお話も聞きました! 15時のおやつで七草粥を食べました。
閲覧数:29回


support2240
1月6日
2025年あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! みんなで挨拶しました。 2歳クラスのお友だちとかるたをしました。 読み手の声をよくきいて、、、 久しぶりの保育園のおもちゃです🎵 おままごと遊び。 きゅうりきれたよー!
閲覧数:42回


support2240
2024年12月27日
もちつきぺったん♪
先生の説明をしっかり聞く子どもたち。 先生の手作りの きね と うす に興味津々です! バンダナをつけてもちつき開始です😊 ぺったん ぺったん♪ 交互について楽しみました! おもち(わた)も触って感触を味わいましたよ☺️ みんながついた おもち は 鏡もち になりました✨
閲覧数:35回
bottom of page