ひなまつり製作🎎
- aiuehoikuenkasugab
- 2024年2月26日
- 読了時間: 1分
○きらきら組(2才)
ひなまつり製作🎎
ハサミで切った画用紙を
枠の中にのり貼りすると…
ひな人形が座っている畳台が完成!

枠に合わせてペタっ!

○にこにこ組(1才)
お内裏様とお雛様綺麗だな〜✨️

お雛様たちのお洋服を作ろう❗

きりふきをかけると…
滲んで…なんだか不思議な模様✨️

◯ぽかぽか組(0才)
♪あくしゅをしよう
「一緒におててをつなごう!」
「みんなでつなぐと嬉しいね☺️」

影あそび✨
「これはなんだろう〜?!
さわってみよう!」
「いろんな色がうつってる!きれいだね💕」

○おひさま組(3・4・5才)
登園して朝の準備をしていると…
「あ!みて~虹🌈だ!!」
大好きなにじの歌を歌っていましたよ☺️

折り紙のひな人形 作り方を覚えたよ!
ひな人形の折り紙ブームです✨

○避難訓練(不審者)
保育園に不審者が!!
先生たちが守ってくれました!

おひさま組のお友だちは
『いかのおすし』の約束を知ったり、
園庭で遊んでいる時に不審者が来たら
どうしたらいいかを考えました。

ぽかぽか組のお部屋では
不審者が入らないようにガードしました。

みんな泣かずに息をひそめていましたよ😀
上手に避難できました✌️

○今日の給食○
ツナごはん
麻婆なす
粉ふき芋
白菜と春雨のスープ

Comments