top of page
検索


おしゃべり絵本リトミック♫
テーマは『節分』 絵本『お2さん(おにさん)』は、二つあるものを鬼さんが探すお話で、みんなで一緒に楽しみながら探しましたよ☺️ 折り紙で節分の豆を作りました。 前回も作ったこともあって、上手にちぎって丸めていましたよ✨ 作った豆を鬼さんに食べさせてあげる子どもたちです😊
support2240
2月5日


いすとりゲームをしました!
先生の説明を真剣に聞く子どもたち! 0歳児クラスのお友達も先生と手を繋いで一緒に参加しましたよ✨ 白熱したいすとりゲームになりましたよ! 応援席での応援も上手で、『がんばれー』と声をかけたり、手を叩いて応援していました👏
support2240
1月29日


いわせ公園で遊んだよ!
みんなでいわせ公園へ🎶 先生の所までよーいドン! 小さいお友だちも先生と手を繋いでお散歩しました⭐︎ ボールどうぞ! と貸してくれるお友だちもいましたよ! あいうえ保育園かすがばる園で採れた大きな大根をいただいたので、みんなで観察しました!...
support2240
1月23日


おしゃべり絵本リトミック♪
楽しいお絵描きリトミック♪ お餅を描いてみました!リズムに合わせて、、 「まるっ!」 「きなこもち子ちゃん!」 きなこをポンポンお顔につけました。みんなもお顔をポンポン! 折り紙をちぎって丸くして、、、節分豆の出来上がり! 指先を使ってちぎります。 小鬼さんにどうぞ!
support2240
1月22日


大きな消防車を見たよ!
平尾の消防署にしゅっぱーつ! 長ーいはしごと数字の壁が見えてきたね! 大きな消防車の前で📸 子どもの足で片道30分ほど。頑張って歩きました! 帰り道の公園でお茶休憩。 お部屋ではおままごとをしました。 みんなでポポちゃんのお世話に一生懸命です。
support2240
1月21日


おしゃべり絵本リトミック🎶
1月のテーマは「おもち」 お雑煮、きなこもち、あんこもち、などいろんなおもちの種類を真剣に聞いているお友だちです⭐︎ 大きいおもちは大きな○を手で作りました! 大きな模造紙にお餅を描いてみたよ✨ いろんなおもちがあって美味しそう! おもちのテーマはジャズ調の曲でした!...
support2240
1月8日
bottom of page





























