松ぼっくり大きいね✨
- aiuehoikuenkasugab
- 2022年10月24日
- 読了時間: 2分
ぽかぽか組は、
松ぼっくりの観察をしました♪
とれたての松ぼっくりはちくちく、ザラザラしていましたよ。
松ぼっくりの種も観察し、
興味津々の子どもたちでした!

大きい松ぼっくり
「ゴツゴツしてる」
「上の方はどんな感触かな?」

松ぼっくりを持ち,,,
大きさや重さの違いを確かめていましたよ💕

同じ松ぼっくりでも、
形はさまざまでしたよ!

両手でそっと😊

にこにこ組は紙をちぎって遊びました!
引っ張ったりねじったり、試行錯誤しながら
上手にちぎっていましたよ。

ちぎった後の、紙の形も楽しみましたよ。
「これあげる」「ありがとう」

そのあとはビニール袋にいれ、
ボールにして遊びました!
シャカシャカ鳴る音が楽しかったようで
沢山振って音を楽しみましたよ♪

きらきら組はお部屋で遊びました。
慎重に色板を高く積んでいましたよ。

コインのぽっとん落としにも
集中して取り組んでいました!

ブロック遊びでは電車を作り、
お友達と仲良く走らせていました✨

おひさま組は、わらべうたあそびをしました。
雨が降っているのを見て、
「今日は外いけないね」という子どもたち。
なにして遊びたいか尋ねると…
「はないちもんめ」「かごめかごめ」など
みんなで遊べるあそびが出てきていました!
みんなで遊ぶのは楽しいですね♪

みんなで「かごめかごめ」もしましたよ。

二人組では、「なべなべそこぬけ」

「いっぽんばし」、「にらめっこ」などして遊びましたよ!

Comments