top of page

みのむしけん玉🍂

  • aiuehoikuenkasugab
  • 2021年10月13日
  • 読了時間: 1分

「みのむしけん玉」を作りました♪

昨日瑞穂公園で拾った落ち葉を

みのむしにつけて秋らしい

手づくりおもちゃができました✨

完成して早速遊び始めた子どもたち。

紙コップに玉が入ると、

「はいった!!!」大喜びでしたよ♪







ぽかぽかぐみは音楽あそびをしました。

ハンドベルの持ち方も上手になり、

『にぎりパッチリ』『かごめかごめ』

『うえからしたから』に合わせて

ベルを演奏しましたよ!





にこにこぐみは、

寒天粘土で遊びました。

粘土をちぎったり細長くしたり、

先生にマークの金魚やそら豆を

作ってもらい、大事そうに見つめていましたよ。






きらきら組は

10月の制作をしました!

今回はハサミの1回切りに挑戦し、

先生と一緒に

さつまいものお洋服を作りましたよ。






Comments


bottom of page